随時調査in函館

総合政策委員会の随時調査で函館水産試験場を訪れました。
 ここは、今年函館市が建設した、函館国際水産.国際総合研究センターの中に入っており、なまこや、昆布養殖、回遊魚の生態調査などを行っているとのことです。
 かなり手狭な研究室ですが、この建物には、北大水産学部、北大北方フイールドセンター、函館科学大学などの研究機関も入ってており、相互で協力しながら基礎研究と実用研究の成果を挙げてほしいものと思いました。
 すぐ横の岸壁には、道総研の水産調査船「金星丸」と、北大の練習船「おしょろ丸」が接岸しており、研究の条件はそろっています。
DSC_0766.jpg

DSC_0767.jpg

コメントを残す