標津川

中標津町から根室海峡に流れ込んでいる標津川はこの地域の鮭マス孵化増殖事業の卵を捕る鮭を捕獲している最も重要な川です。
しかし、最近この川の河口付近に上流から運ばれた砂が大量にたまり、鮭の遡上に障害となるほどになって来ました。
原因は河口付近に作られた標津漁港と考えられていますが、それと共に上流の開発の進行もあって大雨の度に大量の土砂が運ばれてくるようになったことも考えられます。
本来川は川岸を削りながら蛇行を繰り返し、その土砂を運び込んだ海の砂浜を造るもので、土砂の流出は今に始まったことではないのですが、上流の開発が自然以上の土砂を流すことになっているのではないかと思います。
また、野付半島などはこの土砂によってつくられたと考えられますが、海に人口の工作物を作ったことでこの付近の海流が変わり標津漁港付近に砂が滞留し、野付半島はどんどんやせていくという予期しなかった状態となっています。これから、この川を浚渫して、鮭がカモメに背中をつつかれないようにしなければなりません。


Categories:

Tags: