このところ、日曜ごとに雨が降り、今日予定されていた後援会主催のパークゴルフ大会は小雨の降る寒い中で開催されました。
それでも欠席者が数名に留まり、108名もの方々が優勝を目指して技を競いました。
優勝したのは常連の皆さんで、コンデションが悪い中でも、やはり日頃の実力がものを言ったようです。
もう一つ、今日は羅臼町の消防団の技能競技大会羅臼漁港の特設会場で小型ポンプ操法や、ホース巻きリレー、バケツリレーなど4種目の競技で6つの分団が優勝をかけて競いました。
私が到着した直後から雨が降りだし、中標津から雨を持ってきたと言われました。
出番を待つ団員さんたちが寒そうでしたが、覇を競うのと、これらの競技が、日頃の訓練と共に団員の基礎訓練になるとあって、競技する人達は真剣で、応援に廻った団員さんも気合いを入れながら、声援を送っていました。
この消防団は、昨年小型ポンプ操法の全道大会で優勝し、全国大会でも優秀な成績を上げたチームがあり、全体のレベルは高いものがありました。