郵便局長会

昨日夜、根室管内郵便局長会が開かれ、総会後の懇親会に招かれて出席しました。郵便事業は時代の変化と、小泉内閣で行った「郵政民営化」でそのあり方を大きく変えなければならず、大変な苦労の中に有ると承知しています。爾来、郵便局は地域の要として、郵便、貯金、保険を一手に引き受け、更に地域の事務局の役割も果たしてきました。田舎の町内会連合会の事務局は大抵地域にある郵便局長が引き受けていたものですが、統廃合の中で、簡易郵便局となった地区はそれを失い、地域活動の衰退をも招いています。人口減少の激しい田舎ですからある程度やむを得ないとは思いながら、効率化、自由競争社会が何を切り捨てるか見てほしいものです。


Categories:

Tags: